【 with OPINEL LEATHER SHEATH 】
stayhomeなのでcampにも行けず、、、
OPINEL ナイフNo.7, No8 用の
ヌメ革シーズの写真撮影をしてきました〜!
虫食いにあった木が伐採にあってました。涙
その丸太をカットした切り株が落ちていたので、
その上でいざ写真撮影です。笑
なかなかいい具合に撮れましたYO !!
in 代々木公園
2021.2.23 mappy
夕日が丘キャンプ場に行ってきました〜!ロケーション等すべて最高😎 アゲアゲになりました〜!笑
2020.10.26,27 by mappy
焚き火と焼きハマグリ、最高です〜😎
2020.9.14 in Lake Saiko 2020.10.6 by mappy
今年初のキャンプは雨予報でしたが晴れた〜〜〜♪( ´θ`)ノ
薪ラックを持参して西湖湖畔キャンプ場へ 2020.9.14〜9.15 やっぱりキャンプは気持ちイイ🎶 2020.9.25 yuppy
【ブランケット・キャリア】
意外と素敵なハンドキャリアが
なかったと思います。
本ヌメ革で作成!
ハンドメイドにて
全てジグに沿って製作します。
付属は全て真鍮製です。
真鍮製の付属はヌメ革と
同じくエイジングしていきます。
よろしくお願い致します。
2020.4.12
大変な時になりましたが
自宅からスーパームーンを
撮りました!
FIJIFILMミラーレスカメラ+
望遠カメラ+画像ソフトにて。
お月様は綺麗です!
早くコロナ問題が収束しますように!
2020.4.7 mappy
過去pic 2019.6
グルキャンに備えて
MINI ROOF BOXつけて頂きました!
シルバーと黒の2トンカラー
のキャリアは別注でALLブラックに
塗装して頂きました。
最高にCOOL !!!
荷物がたくさん詰めるように
なりましたYo 😎
MINI DAY
2020.3.2
座面レザーのBROWN色に
新しいステッチ糸のベージュが
登場です!
フィットロン#1010はロウ引きで
一番太いポリエステルの
ハンドステッチ用の糸です!
強度に優れたロウ引きの最高峰になります。
今日は2が多い日でしたね。
明後日はもっとですね!笑
2020.2.20 mappy
焚き火チェアの下札は
こんな感じに仕上がっています。
【ブラウンに縫製糸の新色】
座面のレザー・ブラウンのロウ引き
縫製糸・極太フィットロン1010番の
ベージュのステッチ糸を採用した新色の
焚き火チェアの登場です。
後ほどPressに写真をUP致します。
お楽しみに〜!
2020.2.19
NewsをPressとBlogに分けました。新しい製品のお知らせはPressにてご報告するように致します!
そしてBlogをラフに始めました〜。思いついたことを、私 mappy とスタッフyuppy にてUPします! よろしくお願い致します。2020.2.18
ソロキャンプ 過去pic 2016.10 in 浩庵キャンプ場 2020.2.18 mappy
2020.2.2
お天気が良いので
六本木ヒルズ展望台53Fに
行ってきました。
X-T2+七工匠7.5mm F2.8 Fisheyeにて
撮影しました!
なかなか面白い写真になりました😎
2020.2.2 mappy
2019.12.28の浩庵キャンプ場の朝です!
美しい!暖かい日差しが
最高でしたよ😎
その後強い風が、、、寒い!
ゆるキャン△でも紹介されて
大人気になった浩庵キャンプ場でした!
また行きたいな!
2020.1.11 mappy
昨年12/27の浩庵の夜空です。
本当に綺麗でした!
テントの中には折りたたみ式の
薪ストーブ "焚き火の箱” を入れて
iLbfさんで購入した桜の薪を
炊きポカポカでしたよ。
外は寒いですが夜空が美しい!
このコントラストがなんとも言えません!
大自然に感謝です。
2020.1.9 mappy
インスタグラムに昨年のお正月2019.1.5のソロ×ソロで出撃したcampの写真をUPしました!in 朝霧ジャンボリー
笑'sさんの薪ストーブ "焚き火の箱" は最高にCoolな商品ですな!お気に入りでございます。本当に暖がとれるんですよ。
私の愛車MINI CLUBMAN R55にも楽に収まります。助かりますね😎 2020.1.5 mappy
camp初日のランチはいつもビーフ100%のハンバーガーを作ります! 良く切れるお気に入りのOPINE 8号! LODGEのスキレットを使って。
火はソロか2人の時はワンバーナーですな!ビーフ100%バーガー最高〜😎 っうま! in 浩庵キャンプ場 2019.12.27, 28 mappy