普段の色々気づいた事をたまにUPしています〜! よろしくお願い致します。2023.1.17
厚いヌメ革を
クリッカーにて裁断♬
2023.9.29
I Love apple !
このHPはMacにて製作しています。
2023.9.9
web HP
PRODUCT 更新しました♬
Corona Extra 美味い!
2023.8.9
あ〜
グローブが有るのに〜
軍手か!笑
2022.12
もうすぐ "焚き火の箱" でお籠りキャンプの時が、、、
待ち遠しいですね! 2022.9.23
【 本ヌメ革用 】
植物性・天然ワックスを
コロンブス社様へ取りにお伺いしました。
浅草なので事務所から近いです。
悲願のオリジナルワックス
嬉しいですね!
ありがとうございました
2022.9.8
【 ロッジ神戸岩 】
撤収時は雨でしたが😭 ありがとうございました!大自然 😁 2022.7.25〜26
【 ロッジ神戸岩 】
完ソロ、管理人さんも帰りましたので山の奥にてぼっちになりました。
人声がないので鹿さん登場!笑
【 ロッジ神戸岩 】
タープを立ててビールで一息
お気に入りのランタン達 ♩
【 ロッジ神戸岩 】
ソロにて行って来ました。
ロケーション最高ですね!
到着日は晴れでしたが
翌日は雨!
ずぶ濡れ撤収になりました。😭
2022.7.25〜26
*TARPtoTARP様の別注【 Drip Chair 】の納品も終えて
大イベント "FIELDSTYLE" も終了したのでお久しぶりのcampに向けて下見に行ってきました!
東京都の大秘境【 ロッジ神戸岩 】です😎 大自然 & 管理人様のお仕事の徹底ぶりに感動しました。
綺麗すぎます。笑 次回はここに決めました。帰るときはさらに美しくって最高に綺麗だから、、、
自然環境を守るってことは大切な事だと再び実感しました。管理人様、ありがとうございました。2022.5.29
【 Drip Chair 】
@tarptotarpさんのインスタの
リポストpic 2つ目です。
かっこいいですね〜!
ありがとうございます。
【 Drip Chair 】
納品完了しました!
ありがとうございました😎
2022.5.11
裁断用の火造り刃型と裁断したヌメ革と道具等!
そして縫い上がった座面と完成した脚、ショルダーベルト。良い感じです。drip chair 組み上げていきます。2022.4.15
@tarptotarp様 別注の本ヌメ革・Black
上がりの様子と仕上がり品質チェック、クリッカーによる裁断風景です!
丸の内に行ってきました!
愛車のClubman R55
2022.3.7
【 焚き火チェア 】
少量ですがOnline Storeにて
ご購入できます。
よろしくお願いいたします。
2022.3.2
【 Coleman 】
気温が低い時は
ホワイトガソリンの
コールマンが頼りになります。
2つのバーガンディー
バリバリ現役です〜♬
家の倉庫の奥から出てきた
ちょ〜古いホワイトガソリンの缶も
カッコイイ!
200a/1961年10月製
502-455J/1995年11月製
左のホワイトガソリン缶/1995年頃購入
右のホワイトガソリン缶/1986年頃購入
これからもよろしくね。
2021.12.28
【 浩庵キャンプ場 】
2021.12.19〜2021.12.21 浩庵に行ってきました〜!朝は -10度ぐらいで車が凍ってました!草
by iPhone X
【 FIELDSTYLE JAMBOREE 2021 】
スタート初日
2021.11.20の名古屋の日の出です!
美しかったです☀️
搬入を含めて3日間楽しい時間になりました。
皆様誠にありがとうございました〜 ♪♪
次回も出店したいと思います。
よろしくお願いいたします。
2021.12.4
【 焚き火チェア 】
焚き火チェアの脚の加工!
細かいサンドペーパーの磨きの後、オイルステイン塗装、乾燥、磨き上げ。
ロゴ焼印、蜜蝋ワックス塗布して乾燥、乾燥後ブラッシングをしてさらに磨き上げます。
なかなか時間がかかります。
2021.9.10
【PURVEYORS SHOW 2021 AUTUMN】
2021.10.22〜24
in 渋谷 space EDGEに
出展いたします。
感染対策を徹底して
参加いたします。
楽しみでございます。
よろしくお願いいたします。
2021.9.3
https://www.purveyors-show.tokyo
過去pic
stayhome
早く大自然に癒されたいですね。
弊社の焚き火チェア
Googleで
" takibistool "で検索すると
topに出ることに気づきました〜😁
なんか嬉しい!
よろしくお願いいたします。
2021.7.13
mappy
ODガス缶
Wood Cover
発売しました〜!
よろしくお願いいたします。
日本の匠の技術です。
美しいですな!
よろしくお願いいたします。
mappy 2021.6.22
【 wood cover 】
木製のカバー
綺麗にできました。
オリジナルの綿麻の小袋も
良い感じです。
6/22より発売いたします。
よろしくお願いいたします♪
2021.6.21
渋いvintage仕上げの
真鍮製プレートを
ひとつひとつ丁寧に
小さな釘と金槌でつけていきます。
金床等はゴムで養生して
wood coverに傷がつかないように
しています。
あとは綿麻の小袋に入れて
化粧箱にin !!
もうしばらくお待ちください。
よろしくお願いいたします。
2021.6.8
ODガス缶WOOD COVERと
真鍮製のブランドプレートが
上がってきました〜!
両方ともにいい感じに上がり
安心しました😎
2021.6.4
HPのTOP画面のバナーの
ロゴの色を白からブランドイメージの
グリーンに更新しました。
pngデータ使用。
このグリーンは大自然、平和、天然素材を
イメージしています。
今は医療従事者の皆様に感謝いたします。
早く新型コロナウイルスが治りますように!
stayhome 2021.5.25 mappy
美しい!寄木細工のOPINELカスタムです。どうやって造るの?ハンドメイドで素敵すぎる!
OPINEL No.8 TYPE1 を1つお願いしました。もうすぐ届きます〜!ドキドキですな。個人使用にて販売はございません。
お問い合わせは @hydrer9 @ranputaichi
2021.4.18 mappy
【 with OPINEL LEATHER SHEATH 】
stayhomeなのでcampにも行けず、、、
OPINEL ナイフNo.7・No.8・No.9 用の
ヌメ革シーズの写真撮影をしてきました〜!
虫食いにあった木が伐採にあってました。涙
その丸太をカットした切り株が落ちていたので、
その上でいざ写真撮影です。笑
なかなかいい具合に撮れましたYO !!
in 代々木公園
2021.2.23 mappy
夕日ヶ丘キャンプ場の星空最高でした〜😎
2020.10.末 mappy
夕日が丘キャンプ場に行ってきました〜!ロケーション等すべて最高😎 アゲアゲになりました〜!笑
2020.10.26,27 by mappy
焚き火と焼きハマグリ、最高です〜😎
2020.9.14 in Lake Saiko 2020.10.6 by mappy
今年初のキャンプは雨予報でしたが晴れた〜〜〜♪( ´θ`)ノ
薪ラックを持参して西湖湖畔キャンプ場へ 2020.9.14〜9.15 やっぱりキャンプは気持ちイイ🎶 2020.9.25 yuppy
Bellmex社製
クラフト用ハンドプレス機を
弊社工房に導入しました。
レザー小物は自社で
型抜きが可能になりました。
2020.5.19
ブランケット・キャリアを
ORDER(ショッピングカート)
に追加しました。
販売始まりました。
よろしくお願い致します。
2020.4.13
【ブランケット・キャリア】
意外と素敵なハンドキャリアが
なかったと思います。
本ヌメ革で作成!
ハンドメイドにて
全てジグに沿って製作します。
付属は全て真鍮製です。
真鍮製の付属はヌメ革と
同じくエイジングしていきます。
よろしくお願い致します。
2020.4.12
大変な時になりましたが
自宅からスーパームーンを
撮りました!
FIJIFILMミラーレスカメラ+
望遠カメラ+画像ソフトにて。
お月様は綺麗です!
早くコロナ問題が収束しますように!
2020.4.7 mappy
過去pic 2019.12.27
浩庵キャンプ場!
薪を割る私!
幸せ!
2020.3.11 mappy
過去pic 2019.12.27
浩庵キャンプ場 14:00頃
綺麗な富士山
癒されました〜!
来週は出撃したいな😎
2020.3.7
mappy
過去pic 2019.6
グルキャンに備えて
MINI ROOF BOXつけて頂きました!
シルバーと黒の2トンカラー
のキャリアは別注でALLブラックに
塗装して頂きました。
最高にCOOL !!!
荷物がたくさん詰めるように
なりましたYo 😎
MINI DAY
2020.3.2
浩庵キャンプ場
#過去pic 2019.12.27 night !!!
2020.2.22
座面レザーのBROWN色に
新しいステッチ糸のベージュが
登場です!
フィットロン#1010はロウ引きで
一番太いポリエステルの
ハンドステッチ用の糸です!
強度に優れたロウ引きの最高峰になります。
今日は2が多い日でしたね。
明後日はもっとですね!笑
2020.2.20 mappy
焚き火チェアの下札は
こんな感じに仕上がっています。
【ブラウンに縫製糸の新色】
座面のレザー・ブラウンのロウ引き
縫製糸・極太フィットロン1010番の
ベージュのステッチ糸を採用した新色の
焚き火チェアの登場です。
後ほどPressに写真をUP致します。
お楽しみに〜!
2020.2.19
NewsをPressとBlogに分けました。新しい製品のお知らせはPressにてご報告するように致します!
そしてBlogをラフに始めました〜。思いついたことを、私 mappy とスタッフyuppy にてUPします! よろしくお願い致します。2020.2.18
ソロキャンプ 過去pic 2016.10 in 浩庵キャンプ場 2020.2.18 mappy
真鍮で造られたビンテージナスカン!
かっこ良い😎
これを試作中のオピネルのシースとか
色々な製品に使いたい!
サンプルの上がりが楽しみです!
2020.2.15 mappy
2020.2.2
お天気が良いので
六本木ヒルズ展望台53Fに
行ってきました。
X-T2+七工匠7.5mm F2.8 Fisheyeにて
撮影しました!
なかなか面白い写真になりました😎
2020.2.2 mappy
昨年12/27の浩庵の星空パートⅡ
星が降ってました。
美しいですね!
#浩庵キャンプ場
2020.1.18 mappy
2019.12.28の浩庵キャンプ場の朝です!
美しい!暖かい日差しが
最高でしたよ😎
その後強い風が、、、寒い!
ゆるキャン△でも紹介されて
大人気になった浩庵キャンプ場でした!
また行きたいな!
2020.1.11 mappy
昨年12/27の浩庵の夜空です。
本当に綺麗でした!
テントの中には折りたたみ式の
薪ストーブ "焚き火の箱” を入れて
iLbfさんで購入した桜の薪を
炊きポカポカでしたよ。
外は寒いですが夜空が美しい!
このコントラストがなんとも言えません!
大自然に感謝です。
2020.1.9 mappy
インスタグラムに昨年のお正月2019.1.5のソロ×ソロで出撃したcampの写真をUPしました!in 朝霧ジャンボリー
笑'sさんの薪ストーブ "焚き火の箱" は最高にCoolな商品ですな!お気に入りでございます。本当に暖がとれるんですよ。
私の愛車MINI CLUBMAN R55にも楽に収まります。助かりますね😎 2020.1.5 mappy
camp初日のランチはいつもビーフ100%のハンバーガーを作ります! 良く切れるお気に入りのOPINE 8号! LODGEのスキレットを使って。
火はソロか2人の時はワンバーナーですな!ビーフ100%バーガー最高〜😎 っうま! in 浩庵キャンプ場 2019.12.27, 28 mappy